
【中1】新入生登校日
担任発表や教科書配布 高校生に続いて中学新入生も集合しました。 まずはアリーナで担任発表。その後教室に戻ってホームルームを行いました。机に置かれたたくさんの教科書に名前を書いていき、入学式に向けての簡単なお話をさせていた
追手門学院中・高等学校には生徒と向き合い日々真剣に教育観の探究に取り組んでいる先生方がいます。
【中1】新入生登校日
担任発表や教科書配布 高校生に続いて中学新入生も集合しました。 まずはアリーナで担任発表。その後教室に戻ってホームルームを行いました。机に置かれたたくさんの教科書に名前を書いていき、入学式に向けての簡単なお話をさせていた
【高1】新入生登校日
教科書配布 今日は、新入生登校日でした。まずは、エントランスでクラス発表の紙をもらい、コースを確認し教科書を受け取ります。 アリーナで担任団の紹介 教科書を受け取っったらアリーナへ。高1全員が集合し担任紹介をしました。
【高校女子バスケットボール部】茨木大会準優勝!
女子バスケットボール部、茨木大会で準優勝という結果で終えることができました!準優勝は2025年度以来19年ぶりです!応援ありがとうございます!
【教員研修】防犯研修
今日は、教員全員で防犯研修を行いました。茨木警察署 地域課・生活安全課の方を講師にお迎えし、不審者や侵入者から生徒たちを守るにはどうしたらいいか等非常事態時における教職員の役割を再確認する時間としました。 映像教材で不審
【海外研修】カナダ研修 その4
バンクーバー観光。市内自由行動として6時間以上時間をとりましたが、まだまだ時間があってもいいくらい。それぞれ決められた時間などをしっかり守りながら市内観光をしました。 夜は、英会話タイム。観光疲れもあったようですが、英語
学びを個別化、協働化、プロジェクト化させ、リフレクションと融合させた授業を数多く経験することで、生徒たちは知識や気づきを得るだけでなく、成長実感や自信につなげることをめざしていきます。そして、私たち教員は常に生徒に伴走しています。
追手門学院中・高等学校「探究科」が、教育内容や子どもたちの成長プロセスを発信するメディア。本当の意味での教育成果を問い直し、大人も子どももそれぞれが持つ価値を尊重し、互いに創造する社会をめざして。