

海外進学を考えている生徒向けのポスターが掲示板に貼られています。
どちらの大学も本校と指定校関係にあり、毎年のように進学する生徒が出ています。マレーシアは、非英語圏の国としては、最も英語教育が進んでいるという評価もされているほどで、何といっても学費が安いです。日本の大学に通うのと同じくらいでしょうか。そして、アメリカやオーストラリアの大学がマレーシアに分校のようなものを開設し始めており、マレーシアの学校を卒業しても、本国の大学と扱いとかは全く変わらないようです。家から通える、ということを学校選びの最重要項目としていないで、もっと視野を広げてみてはいかがでしょうか?