高2探究旅行 Ⅱ類コース対馬編最終日です。
午前中、彦火火出見尊(ひこほほでみのみこと)と豊玉姫命(とよたまひめのみこと)を祭る海宮で、古くから龍宮伝説が残されている和多都美神社を訪ね、対馬での行程を全て終えました。
島の方々にお見送りをしていただき、対馬を後に。対馬の厳原耕港から博多港、そして福岡空港から飛行機に乗り大阪に戻りました。
たくさんの方々の温かさに触れた4泊5日でした。



高2探究旅行 Ⅱ類コース対馬編最終日です。
午前中、彦火火出見尊(ひこほほでみのみこと)と豊玉姫命(とよたまひめのみこと)を祭る海宮で、古くから龍宮伝説が残されている和多都美神社を訪ね、対馬での行程を全て終えました。
島の方々にお見送りをしていただき、対馬を後に。対馬の厳原耕港から博多港、そして福岡空港から飛行機に乗り大阪に戻りました。
たくさんの方々の温かさに触れた4泊5日でした。