
学年を越えて
高1と高2のSSコース合同で交流会を行いました。 入学して約一週間、ようやく学校生活に慣れつつある1年生の教室に、先輩の2年生が来てくれました。 最初は緊張していましたが、グループになり少しずつ話していくうちに笑顔が増えてきました。 同級生のヨコのつながりも大切ですが、先輩・後輩のタテのつながりも大事ですね。

コースを越えて
1年2組~5組のⅠ類コースと1組SSコース合同で、担任の先生方から今後に向けて方針の話がありました。
○ 来年につながる関係性をつくろう!
○ 進路選択の幅広い教養を身に付けよう!
クラスにとらわれず、広い関係性を持ち生活を充実させることが大切、ということをNorth Portで先生方が熱く語りました。
