みなさまご機嫌よう、中2担任団です。
夏が真っ盛っていますね。
さて、真っ盛る夏の中、われわれは琵琶湖に来ています!!!

どーん!

でかい!
大きさにしてなんと、琵琶湖約1コ分の大きさだそうです!
サイエンスキャンプのはじまり
さあさあ、中2の夏の一大イベント、「サイエンス・キャンプ」の始まりです。
今日から一泊二日で、滋賀の自然を満喫します。

少し車を走らせると、すぐ自然に辿り着けるのが、近畿地方のいいところですね。
都会と田舎。都市(まち)と郊外(しぜん)。融合するエレガンス。
今日はそんな琵琶湖の魅力を味わう、さまざまなアクティビティに取り組みました!
カヌーで葦観察

ひとり一台、カヌー体験!
このワクワクはやみつきになるかも!?
顕微鏡でプランクトン観察

琵琶湖のプランクトンを顕微鏡で観察!
推しは見つかるかな?
ドラゴンボート

みんなで協力ドラゴンボート!
チーム対抗・白熱のバトル!
そして宿へ

そして宿での入館式も終わり、これから入浴、夕食、そして実行委員さんたちによる楽しい楽しいレクリエーションが待っています!
楽しみで業務が手につきません!
続報を待たれよ!
中2担任団 T