【創作部】京都で陶芸!
創作部では年に2回、もの作り遠足に出かけます。
今年の夏も、京都の「ギャラリー道半(みちなかば)」さんで手びねりろくろ体験を楽しみました。
ごはん茶碗や平皿、花瓶など、何を作るか考えながら大胆に形を作っていきます。
(ときどき勢いあまってくにゃっとなります)
形ができ上がったら、絵付けにするか釉薬をかけて仕上げるかも自分の好み次第。
1ヶ月後の焼き上がりが今から楽しみです!



創作部では年に2回、もの作り遠足に出かけます。
今年の夏も、京都の「ギャラリー道半(みちなかば)」さんで手びねりろくろ体験を楽しみました。
ごはん茶碗や平皿、花瓶など、何を作るか考えながら大胆に形を作っていきます。
(ときどき勢いあまってくにゃっとなります)
形ができ上がったら、絵付けにするか釉薬をかけて仕上げるかも自分の好み次第。
1ヶ月後の焼き上がりが今から楽しみです!