高2スポーツコース、創造コースが合同で保健の授業を行いました。
内容は、応急救護について。
心肺蘇生の方法やAEDにの使い方などを講師の方をお招きして学びました。また、三角巾を使っての応急救護のやり方などを生徒同士で実践しました。
コースの枠を超えて合同での授業だったので、生徒たちにとってもいつもと違った体験となったようです!




高2スポーツコース、創造コースが合同で保健の授業を行いました。
内容は、応急救護について。
心肺蘇生の方法やAEDにの使い方などを講師の方をお招きして学びました。また、三角巾を使っての応急救護のやり方などを生徒同士で実践しました。
コースの枠を超えて合同での授業だったので、生徒たちにとってもいつもと違った体験となったようです!