プレテスト
10月12日、第1回プレテストを実施しました。
プレテストは本番入試とほぼ同様の体制で実施します。ですので、本番と同じ雰囲気を体験することができるイベントになっています。また、問題内容も初日のA日程と同程度の難易度で実施されるので、現時点での自分の状況を知る機会にもなります。
児童の皆さんは、受付で保護者の方と分かれ受験会場へと向かいます。試験会場では、受験上の注意事項など案内を受け、1時間目の試験実施となります。
本校のプレテストは、国語・算数の2科目です。
試験終了後、緊張から解放され保護者の方と笑顔で合流していた児童のみなさん、お疲れ様でした!



入試説明会
児童の皆さんがプレテストを受けている間、保護者の方を対象に2025年度入試説明会を行いました。
校長からは本校の教育理念について説明があり、続いて入試部長から入試要項に添って2025年度入試についての説明が行われました。
また、今回はロボット・プログラミング教育・研究推進室長であり、追手門学院大学 特任准教授の福田哲也先生に「デザイン思考から教育の本質を考える」と題して特別講演をしていただきました。
参加した保護者の方からは、「教育理念などを聞くことができ学校選びの参考にすることができました」「特別講演でデザイン思考について丁寧に聞くことができ、とても興味深かったです」などの感想をいただきました。
第2回プレテスト&入試説明会は11月16日です。また皆さまのご参加をお待ちしています。



