Theme1
スポーツにバンド、実行委員。
忙しいけれど、後悔はしたくない。
私は幼い頃からスポーツが大好き。小学校1年生からサッカーとゴルフを始めて、今もやっています。中学の時にはバスケ部と卓球部に所属。それに加えて、冬はスケートを習いに行ったり、家族でスキーに行ったり。夏は水泳もしてました。いま特に力を入れているのはサッカー。学校の部活には入らず、クラブチームに所属しています。中学校は系列校である追手門学院大手前中学に通っていたのですが、サッカーチームの練習場所が近いという理由もあって、ここへの進学を決めました。高校卒業後は、体育系の大学に進んで、将来的にはトレーナーなど、アスリートを支える仕事に就くのもいいなと思っています。
所属しているサッカーチームの練習は週に6日。もちろん絶対に毎日いかないといけないわけではないですが、日曜日も試合があります。また高校に入ってから友達に誘われて、軽音楽部にも入りました。それまでボーカルがいなかったようで、みんなでカラオケに行った時にスカウトされて(笑)。だからサッカーの練習が休みの日にバンドの練習もやっています。さらに中学校の時の卓球部の後輩の指導に行ったり、文化祭の実行委員会をやったり。確かに忙しいのですが、どれかを諦めるとあとで絶対に後悔するし、姉を見ていると、高校3年生になると勉強ばっかりになっていたので、今のうちにやりたいことはすべてやろうと思っています。
高校3年生になって
勉強ばかりになる前に、
やりたいことはすべてやろう。
Theme2
動画制作の中で気づいた素の自分。
とにかく新しいことに挑戦したい!
もちろん忙しい中でも勉強はやらないといけません。ただサッカーの練習が終わってから家に帰ると、22時を超えてしまって、体もとても疲れていて。だから授業の内容は、その日のうちに理解できるように、サッカーの練習に行くまで学校で復習をしています。あと板書されている内容にプラスして自分なりの解釈で説明を入れるなど、授業中にも工夫をしていますよ。私自身、普段はヘラヘラしているのですが、スイッチが入ると、とことん追い込んで本領を発揮できるタイプ。両親も勉学を優先するようには言ってきますが、それと同時に、「やりたいことはやりなさい」というスタンス。軽音楽部に誘われた時も、このO-DRIVEの取材の話がきた時も、私の気持ちを尊重してくれるんです。その代わり、テストの2週間前からはサッカーの練習も自主的に休んで勉強をしていますね。
探究の授業で取り組んでいたのは動画制作です。私は『達成感 or 成果』というテーマで、サッカーをしている自分を起承転結で表現しました。まず「起」の部分で、試合でミスをするところから始まります。「承」では、なぜそのミスをしたかを分析して自主練をする。そして「転」で挫折を経験するも、やはり自主練習は続けた方がいいと思い直し、「結」で試合で点を決めることができる。そんなストーリーです。その動画をつくる中で、素の状態の自分を知ることができて、また自分の中で大切にしている価値観にも気づけました。それは「新しいことに挑戦したいのが自分なんだ」ということ。とにかく、まだやったことがないものに挑むのが、私にとって大切な感覚のようです。だから大学生になったら海外留学も経験したいですね。